SAKASHITA

白髪を染めない

白髪を染めない

 |  | 
白髪染め=黒く、暗くする でもそれってエンドレス? それよりも明るい白髪染めで白髪と共存していく ぼかしていく がオススメです。 白髪を気にしてストレス抱えるのはやめましょう。 そこで 白髪を染めずに カラーの中でもブリ ...
塗り方が好評です。

塗り方が好評です。

 |  | 
坂下です。 カラーの塗布法、ゼロテクが とっっっても人気、好評です。 『ゼロテクとは過去記事』 この施術で 今までヒリヒリして痛かった方 特にこの乾燥の時期 カラー数日後にフケが出てた方が 出なくなったり 出にくくなった ...
綺麗は積み重ね。

綺麗は積み重ね。

 |  | 
坂下です。 4年近く担当させて頂いているくせ毛のお客様。 4年前 くせ毛の特徴である パサつき・捻れ・乾燥、猫毛 が見れますね。 ですが 現在 綺麗です。 ツヤが自然にあるのです。 確かに、根元からのうねりは多少あります ...
白髪をぼかす。

白髪をぼかす。

 |  | 
坂下です。 最近のグレイカラー事情(白髪染め) 白髪を黒く染める より 最近は白髪をぼかす方にフォーカスしてます。(お客様の希望によりますが) 伸びてすぐに気にならない様、気になりにくいように 明るく染めてあげるのです ...
自然

自然

 |  | 
つい先日 札幌では雪が降りました。 この季節が来てしまった… 僕の大好きなキャンプもシーズンオフ😩 冬キャンはまだ挑戦出来そうにないです… 夏の終わり行った朱鞠内湖畔キャンプ場にて 自然って癒されますよね まだ冬来てない ...
日々のケアで頭皮改善

日々のケアで頭皮改善

 |  | 
日々、頭皮のケアはされていますか? 当たり前のように お顔のケアは毎日するかと思います。 頭皮のケアはいかがでしょう? 頭皮は1番上の皮です。 お顔が乾燥するという事は 頭皮も乾燥します。 頭皮がたるめばお顔もたるみます ...
ウワサの色②

ウワサの色②

 |  | 
前回に引き続き ウワサの色、ベージュについて Beforeです 数ヶ月前に毛先はブリーチ1回してます ここからバレイヤージュという技法を使い ブリーチ(脱色します) ちょいお見せしちゃいますね。 こんな感じで。 とは言っ ...
ウワサの色

ウワサの色

 |  | 
皆様ごきげんよう。 坂下です。   ウワサの色について少し触れたいとおもます。 誰もが一度はやりたい色 ミルクティベージュ、ベージュ系の色 こういった色味ですね ここまでの透明感あるベージュは ブリーチ2回必須 ...
ヘッドスパの効果とは

ヘッドスパの効果とは

 |  | 
LINKS人気メニューの1つ ヘッドスパには流派があります。 ざっくり説明すると 1つは柔らか〜く触れるようなスパ 2つめは ツボを押し、筋肉をほぐす様なスパ。 LINKSのヘッドスパは後者です。 頭皮用トリートメントを ...
髪質改善ストレート

髪質改善ストレート

 |  | 
髪質改善ストレート(縮毛矯正) うねり、広がりが収まります。 毛量が多いから空いて欲しい よく言われます。 ですが触診してみると それは量だけが原因では無いのです 『くせ毛』が原因で量、厚みに感じてしまうのです。 そんな ...
明るい髪の仕組み

明るい髪の仕組み

 |  | 
今回は明るいカラーの仕組みです。 よく アッシュ系 ミルクティー シルバー など 透明感のあるカラー、外国人カラーにしたい! と耳にします。 そこで 明るいカラーの仕組みを簡単に私の友人をモデルに解説します。   ...
シャンプー剤の重要性

シャンプー剤の重要性

 |  | 
皆様ごきげんよう テンチョーサカシタです。 ごきげんようで思い出しましたが 昔行った接客セミナーで 機嫌悪い方が周りにいた場合は 笑顔でそして良い声で 「ごきげんよう」と挨拶してあげると良いそうです。 笑顔は伝染しますか ...