こんにちは。
夏が大好き坂下です。
ようやく札幌も暖かくなってきましたね。
服装も変わり髪もおしゃれして歩きたいこの頃ではないでしょうか?
普段と違うふんわりワンカール術を皆様に伝授致します。
ちょっとの工夫で『ふんわり』が手に入ります(°▽°)
では早速
モデルはLINKSアシスタント新田
通称アザラシ・又は餃子(チャオズ)
ノーマルな状態
なんかこっち見てますね、お腹でも空いたのでしょうか。

3つに分解するワンカール術です

分けとって巻く時の角度

まずは1つ目

持ち下げてくるんとワンカール

そして2つ目

ここで注意点は
さっきより持ち上げてワンカールする事です

そして余った3つ目

このように
さっきよりもっと持ち上げてワンカール。
3つ目だけワンカール半巻いてもok
顔の主張が激しいのは無視しましょう

この巻き方を全体に。
そして前髪ある人は
そのまま火傷しないように巻いてあげましょう。

そうするとこんな感じに。

最後の仕上げに
ラフな感じを演出する為オイルで
今回はLINKSで取り扱っているN.オイルを。

しっかり揉み込んでいきます

仕上がり


こんな感じに作り過ぎないラフな可愛さが出ます!
是非お試しください!